豊島区・池袋で税理士をお探しなら、無料相談!安い!若い!
豊島区、池袋の岡本税理士事務所
〒171-0022 東京都豊島区南池袋三丁目16番8号 KINDAI 6ビル4階
JR池袋駅から徒歩6分
当事務所の月額顧問料は、10,000円~でサービス内容も充実しています。
当たり前だと思われる方が多くいらっしゃると思いますが、このことは税理士業界では当たり前ではありません。
当事務所では、代表の岡本はどの従業員よりも働いています。
このことにより、人件費の削減を図っています。
全ての分野に業務範囲を広げるのではなく、業務範囲を絞ることにより、その分野における経験の獲得と、業務処理スピード・正確性のアップが可能となりました。
ご存じない方が多いと思うのですが、税理士事務所が使用する会計・税務ソフトの値段はとても高額です。
従いまして、税理士事務所として複数の会計・税務ソフトを使用しますと、毎年高額な使用料を会計・税務ソフト会社に支払っています。
実際、従業員5人規模の税理士事務所で、年間200万円以上会計・税務ソフトの料金を支払っている税理士事務所もあります。
結局、税理士事務所が会計・税務ソフト会社に支払う会計・税務ソフトの使用料は、税理士事務所がお客様から頂戴する料金に転嫁されます。
よって、当事務所では、取り扱う会計ソフトを弥生会計という安価で高品質の会計ソフト一つに絞らせて頂いております。そのため、経費の削減を図ることが出来ています。
手前味噌で申し訳ないのですが、当事務所のスタッフは優秀です。
なぜなら、そのような人を選んで採用しているからです。
一般的に税理士業界では、業界経験者ばかりを採用します。
なぜなら、仕事を一から教える必要がなく、即戦力であるため税理士事務所の利益に直結するからです。
しかし、岡本税理士事務所では基礎能力と人間性を重視したスタッフの採用を行っております。実際、ほとんどの従業員は業界未経験からのスタートです。
未経験者であるがゆえ、一人前になるまで教育にお金と時間がかかります。ここは仕方がないと考えています。しかし、一人前になった際には、とても頼もしい社員になります。
代表税理士の岡本は、城南信用金庫に勤務していた頃、融資課に所属し融資の審査を担当していました。
よって、銀行が融資先を評価する方法や融資の審査の方法について熟知しております。
当事務所では、会計・税務のみならず、銀行対策という点からもお客様をサポートさせて頂くため、他の税理士事務所と比較し、お客様のお役に立つ税理士事務所であると自負しております。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:okamotomasashi@kaigyousien.jp
☎ 03-6914-2357
代表税理士の岡本は、毎年確定申告の本を監修しています。