豊島区・池袋で税理士をお探しなら、無料相談!安い!若い!

豊島区、池袋の岡本税理士事務所

〒171-0022 東京都豊島区南池袋三丁目16番8号 KINDAI 6ビル4階
       JR池袋駅から徒歩6分

営業時間
9:00〜17:30
休業日:土曜・日曜・祝日

岡本税理士ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-6914-2357

よくあるご質問 Q&A

節税対策はしてくれますか?

勿論行います。


 当税理士事務所では、法人の決算書や個人の確定申告書を作成する際、必ずチェックリストを用いて確認しています。このチェックリストは100項目以上からなり、「節税漏れ」について、確認をしています。
 更に、年に一回の法人の決算時、個人の確定申告時には
基本的に対面にて節税案をアドバイスさせて頂きます。

個人事業主や小規模の会社でも対応してくれますか?

喜んで対応させて頂きます


 会社の規模は全く関係ありません。
 当事務所のお客様におきましても、お一人で事業をなさっている方は大勢いらっしゃいます。お客様一人一人のご要望にお応えする気持ちを常に心がけています。お気軽にご相談下さい。

決算だけお願いできますか?

対応させて頂きます。

 
 
 決算のみでも対応させて頂きますが、当税理士事務所では、節税対策やその他会社経営に関するプランニングなど会社経営に関するあらゆる相談を経営者様と共にしていくことができる顧問契約をお勧めしております。

税理士を変えたいのですが、途中でも変更できますか?

勿論、喜んでお受けいたします。


 会計期間の途中でも、決算書の提出直前直後でもご心配いりません。
お気軽にご相談下さい。

決算書の内容は説明してくれますか?

勿論、いたします。


 お客様に対して作成した決算書の説明を行わない税理士が多い中、当税理士事務所では、お客様が決算書へ押印する際には、必ず決算書の内容についてもご説明をさせて頂きますのでご安心ください。

予め納税金額を把握しておきたいのですが、教えていただけますか?

勿論です。おおよその金額をお教えいたします。


 法人の決算時や個人の確定申告時、急に「税金の納付金額は○○万円です」と言われても、納税資金を用意することは大変だと思います。当税理士事務所では、納付の数か月前の時点で、予測納付額をお客様にお伝えしています。

会社を設立しましたが、経理がいません。会計業務をお願いできますか?

勿論です。お任せ下さい。


 小規模な会社様や予算の関係で会計入力業務の代行を税理士事務所に依頼している会社様は多いです。
 またこの場合には決算時において、スムーズに決算書の作成ができる、会計入力に間違いが少ない、というメリットもあります。

税理士の顧問料って高いですか?

 手前味噌ですが、弊所ではサービス内容と料金に自信があります。
詳しくは
岡本税理士料金表をご確認下さい。

融資を受ける際、提出書類は作成していただけますか?

勿論行います。


 一定範囲内ではありますが、無料で作成させて頂きます。
 当税理士事務所では、代表税理士の岡本が元銀行員だった為、節税だけでなく銀行対策にも自信があります。

創業融資の相談をしたいのですができますか?

勿論です。お任せ下さい。


 当税理士事務所には、銀行や日本政策金融公庫で勤務していた融資のプロが在籍しています。
 創業融資のサポートもお任せ下さい。

気軽に質問や相談はできますか?

勿論できます。


 お電話(03-6914-2357)若しくはメールにてご連絡下さい。
 当税理士事務所ではお客様がご質問やご相談をし易い環境を心がけています。
 お客様に対して横柄な態度をとることは、決してありません。また、お客様から頂いたご相談やご質問につきましては
、基本的に24時間以内に返信させて頂きます。

 

お問い合わせフォーム(豊島区池袋の岡本税理士)

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田太郎)

(例:090-1234-5678)

必須

(例:example@example.com)

必須

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

送信先アドレス:okamotomasashi@kaigyousien.jp

豊島区池袋 岡本税理士

代表税理士の岡本は、毎年確定申告の本を監修しています。